そんな衝動にかられて、日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピを見たんですが、チョコチップを使ったパンのレシピは載っていませんでした。それなら、自分で適当に作ってしまえ!的ノリで今回挑戦したぜ。
お決まりのこれです。


付属でエンゼルパン型が付いてくるレシピ本になります。

もうこれがないとパン作りが出来ないくらい、お世話になっております。そんな素人が板チョコを使って、パン作りをしてみました!GO!
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピの基本のパンに追加するだけで簡単アレンジパン!
チョコがたっぷり入ったパンが食べたい!
その思いだけで、ちぎりパン作りに挑戦です。材料は、付属のレシピ本の、基本のパンに、ちょこっとチョコを追加しただけなんですけどね。シャレじゃないからね!?

基本のパン材料
・強力粉→尾張製粉の強力粉を使用 280g
・塩 小さじ1
・砂糖→ココナッツシュガーを使用 大さじ1
・ドライイースト 小さじ1
・バター 5g
・水 180cc
チョコココアパンにするための追加材料
・板チョコ 1枚
・ココア 大さじ1
・スキムミルク 10g
あとから、なんとなくスキムミルクを足してみました。

なんとなくかよ!
板チョコは、スーパーで89円だったのでこれにしました。

ざっくりとみじん切り?にしております。荒めのほうが私は好き!
これらをいつものごとく、混ぜて、こねまくって、50分間発酵させたものがこれです。

色がココアだ!ココアを入れた理由は、そのほうがチョコパンっぽいと思ったから。チョコチップスナックをイメージしたわりには、似せよう!って気持ちが足りなくてすみません。
この生地を、伸ばして伸ばして

上から切った板チョコをまぶします。もっと伸ばして置けばよかったとこの時点で後悔。てかベンチタイムはどこでとればいいの?混乱し始める。
とりあえず巻く。

イメージは、以前作った小豆抹茶ちぎりパンのようにする感じです。
細く、棒状にできたので、切っていきます。

こんな感じかな。
と、ここで、私は何か違う!と思ってしまいまして・・・このように筒状にするほうがいい!ってわかってはいたんだけど、なんとも言えない衝動にかられてしまって、結果こうなりました。

全部混ぜて、8つに分けるっていう。いつもどおりの流れに。でも、やってみて思ったけど、絶対筒状のほうがラクです

せっかくなので、ベンチタイムをとります。

この10分が、いつも待ちきれなくて、2分ほどさば読みます。
ベンチタイムが終わってからは、こねやすくなっているので、エンゼルパン型に綺麗に並べていきます。

少し大きさにばらつきはあるけど、自分では満足な仕上がり。
2回目の発酵をしたら、こんなんなります。40分くらいかな。

まだ焼けていないのに美味そう。じゅる
では、オーブンで焼いていきます!190度でたった15分!早い!

焼けたぁ〜!ぱふぱふぅ〜!もうすでに、チョコレートの香ばしい匂いがしています。いい香り!
無駄にお皿に並べて鑑賞します。

もうパン買わなくていいんじゃないかな?そんなことはない
いつも思うけど、ちぎりパンの醍醐味は、焼きたてを「あちっあちっ!」とか言いながらちぎることだと思う。快感です。

この、少しこんがりした板チョコがいい!美味い!
わると・・・

って、上手くわれなかったですわ。蓋パカッと開いた感じになってしまった。
今回も大成功でした

旦那には、「コンビニで売っているチョコまんみたいで美味しい!」と言われました。言われてみたら、ほぼほぼチョコまんです。コンビニのほうが、チョコが濃厚で美味しいけどね。
私は、甘すぎるパンが苦手なので、甘さ控えめで作ったつもりですが、まぁまぁ調度よかったと思います。ココウェルのココナッツシュガーを、大さじ1生地には入れています。使った板チョコが、ブラックチョコだったのもよかったかも。
いきなりですが、ついにスケッパー_を買いました!ルミネ10%オフのときに、212キッチンで購入!やっとやっとやっとです!包丁でパンを切らなくていいことが、こんなにも嬉しく、ラクだと思わなかった。もっと早く買っておけばよかったです。そんなに高いものではないからね。

大事に使っていきますぜ!
最後に、余ったチョコココアパンは、ラップに包んで冷凍します!うちは毎回急速冷凍です。

このあと、さらにジップロックにいれて、冷凍庫へGO!15時のおやつに作ったもんだから、2人で4個も食べてしまいました。チョコココアパンは、美味しいし、甘さ控えめでクセになるけど、かなりの高カロリーだと思うから、気をつけないとな。ただ、女の子の事情でここ何日かは食欲が止まりません!女って辛い・・・しょうがないから食べたいだけ食べるしかありませんな。はっはっはっ
それにしても、チョコココアパンって、なんだかしつこいよね。センスないわぁ〜。ココココココ
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでパンを焼いてみたら朝から焼きたてパンが食べれた!柴犬は雨にイライラ
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピで小豆抹茶パンを作ってみた!手作りゆで小豆で甘さ控えめ美味い!
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでカレーパンを作ってみた!柴犬はパン作ってないでかまって欲しい?
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでクリームパンを作ってみた!簡単に家でカスタードが美味しいモチモチクリームパンが食べられる!?
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピで朝からちぎりパンサンドウィッチ弁当を作ってみた!
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピを参考にチアシードちぎりパンを作ってみました!
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピを参考にチョコココアパンを作ってみました!基本のレシピにプラスするだけで簡単!
NEW!柴犬のアレンジちぎりパンを作ってみました!ど素人の私でもできた簡単レシピ!日本一簡単に家で焼けるちぎりパン
新しいブログでもパン作りをしています!詳しくはこちらをcheck!
【パン作りの最新記事】
- 柴犬のアレンジちぎりパンを作ってみました!ど素人の私でもできた簡単レシピ!日本一..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピを参考にチアシードちぎりパンを作ってみまし..
- 目盛り入りシリコンマットつき! 毎日焼きたい簡単パンレシピ本で焼きカレーパンを作..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピで極上しっとりパンを焼いてみた!フレンドシ..
- 目盛り入りシリコンマットつき! 毎日焼きたい簡単パンレシピ本を買ってみたました!..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピで朝からちぎりパンサンドウィッチ弁当を作っ..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでクリームパンを作ってみた!簡単に家でカス..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピで小豆抹茶パンを作ってみた!手作りゆで小豆..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでカレーパンを作ってみた!柴犬はパン作って..
- 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピでパンを焼いてみたら朝から焼きたてパンが食..
少し前からこっそり読んでます(*^^*)フフフ〜
元立川市民です
ショコラパンでいかがでしょうか??
↑普通ですかね(^_^;)
これからもblog楽しみにしていまーす♪
コメントありがとうございます!
読んでいただけて嬉しいです!立川とってもいいところなので気に入りました!
ショコラパンの美味しさを、ちょこっと追加しておきました笑
とっても美味しかったですよ!昨日2個、今日も2個食べたので、もうすでに残り少ないです(*´д`*)
やっぱりパンといえば、チョコパンだよね!と思っちゃうくらい最高でした!普段は、カロリー高そうなので、チョコパンは買わないようにしているので・・・
ありがとうございます!これからもブログ更新、楽しみながらがんばります(´∀` )